

ブログサボってるうちに秋になりました!!!


わらんちゃは夏のエイサーページェントで練習した新曲「六調節」をこの秋のセットリストに加えて頑張っています。
先週は宇部の「山ヒメ芸術祭」に出演させて頂き、1週間後の今日は、初めて維新公園大晃アリーナでの「家族みんなのフェスタ」に出演致しました♡
ワークショップたくさんとステージのイベントなので、今回はわらんちゃでもワークショップを出展しました!
ダンボールの小太鼓「パーランクー」作りと、ペットボトルキャップで作るエイサー大太鼓のキーホルダー、2種類です。
夜な夜なダンボールをドーナツ型に切って、子供たちが楽しめるように打面を塗り絵にしてみたり、こども達が切りやすいような図面を引いたり…万全の準備で臨みました♡
おかげさまでたーくさんの子供たちが2種類の太鼓を作ってくれました!
「13:30からわらんちゃと一緒に踊って欲しいからステージに来てね!」と約束した子供たちが集まってくれて、エイサー版のパプリカなどを一緒に踊ってくれましたよ〜♡
みんなとっても上手でびっくり!すごく楽しかったです!
動画はこちら⬇
また機会があったらワークショップもやりたいです。
さあ来週30日(日)は、宇部のあすとぴあの大黒屋さんの93周年記念イベント㊗️㊗️に出演させて頂きます!
仲良しの歌のグループも誘ったので、とても賑やかになりそう🎶
11:20くらいからの出演です😊
お昼にはお餅の配布があるそうなので、そちらにも是非お越しください♡
※画像はタップ後表示される写真をもう一度タップで鮮明に見えます。


【関連する記事】