2019年10月19日

宇部 第30回 まちなかエコ広場出演しました!

まちなかエコ広場イベントステージ✨

2回目の出演でした😊

島袋りりあさんの生歌生演奏との共演!

ハロウィンも近いということで、わらんちゃの衣装でなく仮装をして踊りましたよ〜。


※画像は2回タップで鮮明になります

20191107234711955.jpg


20191107234337242.jpg


お客様がYouTubeにもアップして下さっています。

いつもありがとうございます♥



posted by やまぐちわらんちゃ at 23:26| 出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月03日

小郡新町東下夏祭りに今年も出演しました☆

今年で何と3回目✨
新町東下の夏祭りに出演させて頂きました😊
町内会の主催の小さなお祭りですがめちゃめちゃ濃くて!!!
子供たちも1番楽しみにしているイベントかもしれません✨
毎年呼んで頂いてありがとうございます😊💕︎
しっかりリハして臨みました!

20191107235742154.jpg
20191107235753907.jpg

わらんちゃ出演と、島袋りりあさんのソロライブは2本立て。
ソロの方でもわらんちゃ大人チームが飛び入りで踊りました😁

20191107235805940.jpg

出演後お祭りを目一杯楽しませて頂いたあとは、みんなで花火✨

20191108000001749.jpg

今年も素敵な夏の思い出、ありがとうございました🙇‍♀️✨
posted by やまぐちわらんちゃ at 23:53| 出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月18日

6月22日(土)、2019 音楽の祭日 in うべ出演します!

はいたーい!
ブログ更新をサボっていますがわらんちゃたちは練習に出演にと頑張っています!
6月22日には、ここのところ活動を共にさせて頂いている沖縄民謡歌手の島袋りりあさんとの共演で、宇部のイベントに出演致します。
りりあさんの、生三線、生うたによる演舞という贅沢なステージ!
ぜひぜひご覧下さいませ💕︎
http://ube-bunzai.jp/info/6339/

20190618105412486.jpg
20190618105438523.jpg
posted by やまぐちわらんちゃ at 10:55| 出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月14日

宇部扶老会春のイベントに出演しました

初出演!航空自衛隊太鼓部のみなさんとの共演で、宇部扶老会のお祭りに出演しました!
雨が降りそうで心配でしたが、気持ちのいい屋外演舞となり、たくさんのご利用者の方に楽しんで頂けて嬉しかったです✨

20191108001734572.jpg
20191108001745575.jpg
20191108001752316.jpg

大変お世話になりました🙇‍♀️✨
posted by やまぐちわらんちゃ at 00:15| 出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月06日

オゴオリザクラ祭り、出演+お店を出しましたー!

わらんちゃ最年長6年生のお兄ちゃんが、イベントで店やろうよーとある時言ってくれて・・・・・何とこの度、屋台を出しましたー!
沖縄料理のサーターアンダギーとタコライスを販売!子供たちみんなとても頑張ってくれました♥

20191108001014984.jpg
20191108001024388.jpg
20191108001030051.jpg

肝心の出演の方は、今回初めて、沖縄民謡歌手の島袋りりあさんの生歌、生演奏で演舞!!!!素晴らしいステージとなりました😊
航空自衛隊太鼓部のみなさんとの共演もあり、盛りだくさん✨

20191108001042293.jpg
20191108001051242.jpg
20191108001059233.jpg

今日が初出演のメンバーもいたりと、濃密な1日となりました😊
posted by やまぐちわらんちゃ at 00:11| 出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月14日

生三線&生歌+新しい先生をお迎えしています☆

はいたーい!
寒さど真ん中、エイサー的にはオフシーズンですが、春に向けて練習を頑張っています!

わらんちゃには新しい出会いが…….☆.。.:.+*:゚+。
年末から、「見島エイサー部」のみやた先生、そして沖縄音楽バンド「てーげーず」の三線奏者、りりあ先生が参加くださっています!

春には何と!りりあ先生の三線と生歌、そしてみやた先生の指導による「涙そうそう」で出演できるよう頑張っています^^

新しい出会いは刺激的です!
子供たちも2年半頑張ってきたわらんちゃの活動が、新しい局面を迎える事を喜んでいます☆

出会いに感謝して、張り切って今年のエイサーシーズンを迎えたいと思います!
20190214121224479.jpg
20190214121207805.jpg
posted by やまぐちわらんちゃ at 12:13| 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月16日

クリスマス会を行いました

年内最後の練習日、クリスマス会を行いました。
新しく参加そしてご指導下さっている見島エイサー部の主宰さんを含め全員出席してくれました!
手ごねピザにカレー、ミルクレープのクリスマスケーキ。
コットンボールのワークショップもやりました✨

20190116192232870.jpg
20190116191729859.jpg

20190116192331538.jpg
20190116192401890.jpg

20190116192254056.jpg
20190116192429377.jpg
20190116192504759.jpg

今年はわらんちゃは飛躍の年でした。
みんな本当によく頑張ってくれて、あちこちでステージ出演させて頂き、メンバーも大きく成長した1年でした🙌💖✨
オファー下さった各イベントの主催者さまに改めて感謝申し上げます。

★本年の出演★

オゴオリザクラ祭り

新山口駅 全国金魚すくい選手権大会山口予選 エキシビション出演

ふしの祭り

新町東夏祭り

はあと保育園夏祭り

山手壱番館敬老会

山口ゆめ花博 計3公演

小郡民謡フェスタ

やっちょるよ!駅広フェスタ

うべ祭り


10公演!本当にありがとうございました✨

来年も良い年となりますように😊
posted by やまぐちわらんちゃ at 19:32| わらんちゃ課外活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月03日

明日!わらんちゃは宇部に初進出します!宇部まつり出るよーーー!!!

はいたーい!
明日は各地でイベント目白押しですが、やまぐちわらんちゃ★エイサー隊は、第67回宇部まつりのパレードに出演致します!
宇部市観光課の方にお声がけいただき、初の山口市外での出演となります〜!!!
本当に御縁に感謝です。
パレードの形態としての練習が出来ていなくて、お見苦しいかもしれませんが、小さなメンバーも含め歩ききることを目標にやらせていただきます💦
体調不良などでかなり欠席も多い出演ですが頑張ります✨
わらんちゃの出演は13:15頃の予定!
パレード会場は井筒屋前の50m道路です。

是非遊びに来てください〜!

posted by やまぐちわらんちゃ at 23:00| 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月27日

新山口駅前広場フェスタ出演しました

今年初めて行なわれたイベント、新山口駅広フェスタに出演させていただきました!
小さな子供でも楽しめる素敵ないお祭りで、新しくおしゃれになった新山口駅前広場で凄く気持ちよく演舞させて頂きました。
お客様もたくさん!



ハロウィン直前ということで、わらんちゃの衣装でなく仮装して踊ったメンバーも!

みんな大好き、おごりんと一緒に!
写れてないメンバーもいます〜💦


楽しいイベントでした^^


おごおり地域づくり協議会のみなさま、いつもありがとうございます♪
posted by やまぐちわらんちゃ at 00:00| 出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月22日

おごおり民謡フェスティバル、出演無事終わりました♪

はいたーい!わらんちゃです。
おごおり民謡フェスティバル、初めての出演でしたが無事終わりました!
わらんちゃ始動から3シーズン目、こどもたちもステージ慣れしてきていて、
私も子供の力を信頼して任せらるようになってきたのは凄いことです。

先日のやまぐちゆめ花博でも、
「客席に適当に入っていって踊る」
「初めての曲をカチャーシーでお客さんと踊る」が出来たし・・・

そして今回も、ステージ上と下で踊るというフォーメ、現地を見てから決めましたが、
動揺することなくうまくこなしてくれました♪

リハーサル…ステージ上はキッズチーム。



そして本番♩
本番に強いわらんちゃたち、今日も力強い演舞を見せてくれました!



インタビューを受けるさきちゃんとけいちゃん!

他には日本の民謡の他、カンツォーネの声楽家さんなど本格的な演奏もありバラエティ豊かな企画でした。


こんな板書してたの気付かなかったー!
保護者の方が撮ってくれてました♩
うんうん、本当によくやった!!


おごおり文化協会さん、大変お世話になりました!
また機会がありましたら宜しくお願いいたします✨
posted by やまぐちわらんちゃ at 12:21| 出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月20日

明日10月21日はおごおり民謡フェスティバルに出演します♪

明日はおごおり民謡フェスティバルに出演させて頂きます♪
小郡ふれあいセンターにて13:00〜 入場無料
わらんちゃの出番は13:20〜です。
是非遊びに来てください!
日本の伝統芸能からクラシックまで幅広いアーティストが
参加されるということで、場違いと怒られないように
頑張ってきます!!


先週の練習日・・・
今年は出演が立て込んでいて恒例のハロウィンイベントが
行えそうにないため、練習後にお菓子まきを行いました!
お菓子いらない!まく方がやりたい――!と言っていた
メンバーも、いざ撒かれ始めると袋がパンパンになるほど
お菓子を拾って嬉しそうにしてくれていましたよ〜♩


先日の花博出演時の動画もボチボチとyoutubeにupしています。
わらんちゃチャンネル
是非ご覧くださいませ〜^^
posted by やまぐちわらんちゃ at 22:50| 出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月30日

山口ゆめ花博第二回目公演終了♩ありがとうございました!

台風でどうなるかと思った、花博2回目公演・・・
前日、決行との知らせを受けて胸を撫でおろしました💦

わらんちゃ発足人のあやか先生、多忙の中、
初めてわらんちゃの出演を観に福岡から駆けつけてくれました!
楽屋にて、あやか先生より
「お客さんは雨の中わらんちゃを観てくれます。
だからみんなも楽しいステージをやりましょう!」と決起のお言葉✨

※写真はタップした画像をもう一度タップで鮮明に表示されます

あっそうそう、花博用に、ハチマキと、バチの飾りの赤布、そして新しい旗を2本用意しました♩


そしてステージへ…ステージ前がこのぬかるみで、楽しみにしていた
餅まきをすることは中止となってしまいました💦
でも台風直前で、ステージが開いただけでも感謝です!


26日に間違えられていて、ステージスタッフが慌てて切張りして直してくれた
団体名も作り変えてもらっていました(苦笑)

花博開場から10分後、そして雨にも関わらずステージ前には
お客さんが来てくれました!

パーランクー(太鼓)の音が鳴りだしたら、
傘を差しつつも足を止めてくれる方もたくさんで嬉しかった!

わらんちゃキッズチーム!
笑顔の約束、守れてるかな〜?

そして、今回初めて前列で踊った大人チームによる難曲「アッチャメー」

そして、本当に立派になったジュニアチーム♬


本当に楽しいステージでした!
わらんちゃも立派なステージに恥じない
堂々とした演舞ができるようになりました・・・!


0045_xlarge.jpg

パーランの音もしっかり揃って、あやか先生に褒めてもらえました♪


見てくださった方、ステージ関係者様、ありがとうございました!


posted by やまぐちわらんちゃ at 11:37| 出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月28日

明日9月29日(土)雨ですがゆめ花博は予定通り開催です!

速報です♪
明日は雨で開催を心配していましたが、予定通り行われることになりました!
私たちも予定通り出演致します。
先日のご案内に時間の誤りがございましたが・・9:10-9:30の出演です。
そして9:40からは予定通り大福をまきます!
雨だからいつもより多くゲットのチャンス♪
雨と寒さ対策をしっかりされて、是非ステージ前で私たちのエイサーをお楽しみくださいませ♡
posted by やまぐちわらんちゃ at 20:06| 出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月27日

山口ゆめ花博第一回公演終了しました!

はいさーーい!
山口ゆめ花博、わらんちゃ第一回目の出演終了しました!

S__30408763.jpg

S__30408760.jpg

今まで経験のない長い長いステージでしたが、
みんなほんとによく頑張った!
平日の夜ということで、ステージ前には全然お客さんがいないかも
しれないと思いましたが、たくさんの方が最後まで
ステージを見て下さり嬉しかったです。

大きな舞台、夜の出演、お客さんとの即興の踊り・・・


S__30408757.jpg
後ろでくつろいでるのは誰だ!?


S__30408747.jpg

S__30408749.jpg
ほっ、2歳メンバーも踊れました!


そして客席に入っていってお客さんの近くでの演舞・・・


S__30408755_0.jpg

いろいろ初めての事があり不安もありましたが、立派にできました!

わらんちゃの次回公演は9月29日土曜 9:20−9:40です。
今日よりぎゅっと詰まったステージですが、終了後には餅まきもしますのでお楽しみに!
posted by やまぐちわらんちゃ at 01:09| 出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月25日

山口ゆめ花博直前特訓2days

26日のゆめ花博出演に向けて、二日間、しかも午前午後と特訓を行いました!

長時間の練習でしたが、お弁当を持ち込んで、殆どのメンバーが参加。

良く頑張りました!


20180925013637259.jpg



当初の打ち合わせよりも出演時間が2時間と随分長くなり。。。
その中の時間でできる範囲でやればいいかと半ば思っていたのですが、2時間を使い切るアイデアが少し浮かんだので直前ではありましたが練習してみました。

もう2年もエイサーを踊っているわらんちゃ、出来なさそうならやっぱり止めようかなと思ったのですが、思った以上の出来!


20180925013651674.jpg

20180925013656258.jpg

20180925013701121.jpg

※写真はタップして表示された画像を再タップで鮮明に見れます


26日のわらんちゃの持ち時間は17:00−19:00なのですがリハやセッティングなども含みますので、出演としては17:20-18:00、18:20-19:00と休憩をはさんで2回の公演となります。

平日の夕方ということでどれくらいの方がいらっしゃるかなと思いますが、肩の力を抜いて、エイサー本来の楽しさをお客さんとともに感じられたらと思います。


posted by やまぐちわらんちゃ at 01:34| 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月23日

山手壱番館敬老祝賀会に出演しました

はいさーい!
まだまだ暑い日が多い山口です。

本日は地元の高齢者施設にお招き頂き、敬老祝賀会に出演しました!
利用者さんとそのご家族、来賓とお客さまたくさんの立派なお祝いの会✨

※写真はタップして表示された画像を再タップで鮮明に見れます
20180923042553630.jpg
20180923043358770.jpg

わらんちゃは一部二部と2回登場しました。
新曲のアッチャメーも初披露!

20180923043342505.jpg
20180923043351772.jpg

そして、初めての試みで、ジュニアチームは客席に入って踊りました。

20180923043411023.jpg
20180923043420470.jpg
20180923043436543.jpg

もともとエイサーは、四方八方から見てもらえるように前後左右と廻りながら踊るもの。
みんな成長して、向きの違う隣のメンバーに惑わされずしっかり踊ることができました!

そして、いつもジュニアを見ながら踊っているキッズチームも、自分たちだけでステージでしっかりと踊ることができました。
退場時に、おじいちゃんおばあちゃん達と握手をしながらはけていくメンバーは芸能人のよう!

20180923043603452.jpg
20180923043613013.jpg

こんな事も堂々と笑顔でできるようになったメンバーがとても頼もしかったです。

今回は最年少の2歳のメンバーもステージデビューしました!
まだまだまねっこしながらですが、一生懸命踊っていましたよ✨

20180923043645990.jpg

山手壱番館さん、大変お世話になりました!
また呼んでくださいね〜☺


posted by やまぐちわらんちゃ at 04:39| 出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月14日

山口ゆめ花博に向けて

花博出演が迫る9月となりました。

花博で使う予定の、新曲「アッチャメー」が難しくて、
なかなか仕上がりません・・・

エイサーは楽しく踊ることが第一ですが、
子供ながら、
「自分はこの振り付けができていない」
「出来ていないのはだめだ」
という思いがあるようで、モチベーションにも波があります。

20180914100840850.jpg
20180914100904148.jpg

練習も声かけも工夫して・・・
何とか楽しくカッコよく仕上げたくて
みんな頑張っています✨
  • 20180914100757838.jpg
posted by やまぐちわらんちゃ at 10:09| 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月26日

さあや先生が復帰しました!

1月に出産したさあや先生が、ほぼ1年ぶりに来てくれました!

20180914101051769.jpg

やっぱり本場琉球生まれのさあや先生の
踊りはケタ違いにカッコイイ!

みんなも真似して上手くなれるといいなあ✨
posted by やまぐちわらんちゃ at 10:11| 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月25日

わらんちゃ遠足部✨

今日は練習日ではないのですが・・・
気になっていた、萩博物館の深海魚展へ、
メンバー家族と行ってきました!

主宰あんのの元実家のすぐそばの萩博。

当時からなかなか行く機会がなかったのですが、
自分の生まれ育った場所に子供たちと
その友達が居る姿は感慨深いです😊

萩博後は石彫公園と西の浜へ✨

20180914095405006.jpg
20180914095411422.jpg
20180914095419383.jpg

エイサーを通じて知り合った、
年齢も性別も違う子供たちが仲良く
しているのを見るのが主宰者冥利に
つきます♡
posted by やまぐちわらんちゃ at 09:54| わらんちゃ課外活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月19日

はあと保育園夏祭りに出演しました

三回目となるはあと保育園の夏祭り!
今年は趣向を凝らして、エイサーだけで
なく、ママ達と女の子メンバーで、
プリキュアもコスプレして踊りました✨

20180914094203891.jpg

初めてこのイベントに出演して丸2年・・・
子供たち、本当に上手くなりました。

20180914094156391.jpg

本番慣れもしてきて、2年前にピリピリしていたのが嘘のよう!
みんなありがとう〜!
posted by やまぐちわらんちゃ at 09:42| 出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。